覚え方をしらないのかな?

まじめだが、成果が出てこないってことありませんか?

小さなミスで失点してしまう。

教えればわかるんだが、教えられないとわからない。気づかない!

 

一回教えてもなかなか使えない。覚えることはその場はできても

時間がたって、やらせると「まっしろ~」な状況になっていて、

ひどいと、こんなの習っていないし、という返答も・・・。

また、こうやって解けばというと、思い出したように「ああ!」といって、「どうやって解くのやったかな?」

という漫才のようなやり取り。

結局、そのような生徒は1:1対応の暗記をやっているようで、10個問題あれば10個覚えるという「超丸暗記法」

のゆように”学習”をしている。

そうではない!1を知ってせいぜい、3や5くらいの問題が解けるような”学習”を身につけなければならない。

だから、そのような生徒は勉強に時間をかける。時間をかけても、成果につながらない。忘れてしまうからだ。

基本的な解き方をしっかりと理解したうえで「流れ」や「傾向」をつかまなければならない。

僕はこういう傾向の生徒に最近「マインドマップ的学習法」を教えている。

一つの知識をもとに、どのような解き方が存在しているのか、つながりがあるのかを

「見える化」している。

なかなか、慣れない子は腑に落ちないようだが、覚えることは少ないので、徐々に

結果に反映していくと考えている。

要は手に入れた知識の整理の仕方と使い方を単純に使いこなすのか、ということだ。

賢い子はこれが自分でできている。

数学なんて、いかに複雑なものをシンプルに考えられるのかを鍛える教科だから

それに準じて、学習すればいい。

 

算数専門塾

数学専門塾

GRIT平尾駅前教室

➢ 少人数個別指導

➢ 中学高校受験・中高一貫生数学対策

➢ 福岡市 中央区 大宮2丁目

➢ 西鉄平尾駅から歩いて3分