わかっている「つもり」は「つもらない」

一度学習しても、身についたかどうかは

テストで試してみないとわからない。

授業で理解していても

それを確認することをやらないと、「腑に落ちない」

確認とは類題をすぐに解かせること。

すると、「おお!」という感動があると

「わかっているつもり」が「わかった」になる。

この指導がないと「やっぱり、わからない」となる。

「つもり」は「つもらない」のである。

ゆえに、”復習”や”類題を解く”ことが本当の理解に

つながり、受験で勝利を手にする要因の一つになるという

ことになる。